【4月2日】211系C17編成が、大宮総合車両センターへ回送。 インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。
名古屋鉄道は、「名鉄瀬戸線120周年記念トレイン」を運転。4両編成1本を対象に、「『逆さ富士』ヘッドマーク」イメ―ジの前面ステッカーを掲出のほか、車両側面にボディーステッカーを貼付。運転期間は、2025年4月12日(土)~6月30日(月)。4月12日 ...
JR西日本、JR西日本イノベーションズ、あすいくは、子ども向けイベント「『駅いく』in四条畷駅」を開催。開催日時は、2025年5月18日(日)11:00~15:00。開催場所は、四条畷駅。2コースを設定。信号扱い所の見学・操作体験、ホームでの電車見学 ...
東京メトロは、「東京メトロアップサイクルプロジェクト」の第3弾として、「丸ノ内線02系アップサイクルペンケース」を販売。「レッド」「ブルー」の2種類で、販売額は各8,800円(送料別)。販売開始日時は、2025年4月9日(水)10:00頃。三越伊勢丹 ...
肥薩線は、2020年7月の豪雨で被災し、2025年現在も八代~人吉~吉松間が不通状態となっています。両者では、不通区間のうち、八代~人吉間の復旧に向けた検討会議を重ね、2024年4月に「JR肥薩線(八代~人吉間)の鉄道での復旧に関する基本合意書」を締 ...
JR西日本は、「WESTERポイント超特典チケットレス」を発売。特急「まほろば」、「こうのとり」、「はまかぜ」大阪~浜坂間、「くろしお」新大阪~新宮間、「スーパーはくと」新大阪~倉吉間のうち、各列車の対象駅間で、所定価格の約25パーセント相当のWESTERポイント数で利用可能なチケットレス特急券。発売期間は2025年4月2日(水)~10月13日(月・祝)で、利用期間は4月11日(金)~10月13日 ...
【4月1日~】福岡市交通局4000系の4128編成が、川崎車両兵庫工場を出場し、兵庫~姪浜間で甲種輸送。 インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。 新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。 ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。 東上線に ...
各きっぷは、JR西日本のネット予約サイト「e5489」にて、利用日の1か月前から利用当日まで発売します。発売開始日は4月2日で、利用期間の開始日は11日。発売・利用期間終了日は、新幹線用の「WESTERポイント超特典きっぷ」が6月30日、在来線特急用 ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results