東京株式市場で日経平均株価が大幅続落した7日午前。神戸・三宮の証券会社前では通行人らが次々と立ち止まり、不安そうに株価ボードを見つめていた。「3千万円が飛んだ」。そんなことを話す個人投資家もいた。
格安航空会社(LCC)専用の成田空港第3ターミナルの開業から8日で10年となるのを前に、日航系のジェットスター・ジャパン(千葉県成田市)が7日、拠点とする同ターミナルで記念式典を開いた。開業時の初便と同じ札幌行きの乗客約130人を、搭乗ゲートや機体の ...
夜間・雨天時にも安定した発電を実現。再エネの季節や時間帯による変動補完に向け、さらなる開発を開始 日本海ガス絆ホールディングスグループの株式会社日本海ラボ(本社:富山市 ...
【サンパウロ共同】クーデター計画などの罪で起訴されたブラジルのボルソナロ前大統領が6日、最大都市サンパウロで行われたデモで支持者を前に演説し、2023年に連邦議会などを支持者が襲撃した事件について「クーデター未遂と言うのは異常者だけだ」と述べ、無実を ...
自民党の藤丸敏氏=福岡7区=は美術工芸品の項目に1926年製と52年製の「骨董車両」2台を記載した。藤丸氏によると、いずれも外国製でうち1台は知人に安く譲ってもらったという。
元日本ラグビー協会副会長、専務理事で2019年ワールドカップ(W杯)日本大会の招致に尽力した真下昇(ましも・のぼる)さんが間質性肺炎のため3日に死去していたことが7日、分かった。86歳。東京都出身。既に家族葬を行った。 東京大空襲を機に群馬県に移住し ...
送り主は、お茶専門店「ルピシア」。茶封筒を開けると、3種のティーバッグ。そして「ご転居の前後は、何かとお忙しい日々が続くと思います。(中略)ほっと一息、お茶の時間をお楽しみくださいませ」という1枚のメッセージが。
日本国際博覧会協会は6日、大阪・関西万博会場のうち、グリーンワールド(GW)工区と呼ばれるエリアの屋外の電気設備地下ピットで、濃度の高いメタンガスが検出されたと発表した。着火すると爆発する可能性がある「爆発下限界」を超える値だったといい、一時的に周辺 ...
厚生労働省が7日公表した2月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上)によると、物価変動を考慮した1人当たりの実質賃金は、前年同月比1・2%減だった。マイナスは2カ月連続で、長引く物価高に賃上げが追いつかない状況だ。満額回答が相次いだ今春闘の結果が反 ...
林芳正官房長官は7日の記者会見で、東名高速道路などの自動料金収受システム(ETC)で発生した障害に関し「利用者に迷惑をかけ、大変遺憾だ」と述べた。管轄する中日本高速道路に対し、国土交通省が早期の原因究明や復旧などを求めていると説明した。「再び同様の障害が発生しないよう、国交省が再発防止徹底に向け指導する」と語った。
6日午前1時ごろ、神戸市灘区灘南通5のJR神戸線摩耶駅で、名古屋貨物ターミナル(名古屋市)発新南陽駅(山口県周南市)行き貨物列車に女性がはねられた。女性は成人とみられ、搬送された病院で死亡が確認された。
兵庫県明石市内各地で続々と桜が見頃を迎えている。「日本さくら名所100選」にも選ばれている県立明石公園(明石市明石公園)では、約1400本の桜が次々と広い園内を彩り、5日はぽかぽかとした陽気の中、花見を楽しむ多くの人でにぎわった。(赤松沙和) ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results