スノーボードの世界選手権(スイス)ビッグエアで女子の表彰台を独占した村瀬心椛(TOKIOインカラミ)岩渕麗楽(バートン)や男子金メダルの木俣椋真(ヤマゼン)らが31日、羽田空港に帰国した。ビッグエアで金、スロープスタイルで銀のメダルに輝い… ...
【ニューヨーク共同】週明け31日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は続落して始まった。 NY株、続落して始まる ...
老朽化に伴う建て替えで4月から長期休館に入る県立県民ホール(横浜市中区山下町)が31日、現ホールでの最終営業日を迎えた。山下公園近くのベイエリアに立地し、開館から半世紀にわたり県民の文化芸術活動の拠点として親しまれた。31日には大ホールで… ...
豪華客船「飛鳥Ⅱ」(5万444トン)が31日、横浜港から最後の世界一周クルーズに出発した。今後は、7月に就航する新造船「飛鳥Ⅲ」が引き継ぎ、飛鳥Ⅱは国内クルーズをメインに運航する。郵船クルーズ(横浜市西区)によると、飛鳥Ⅱは横浜港を母港に20… ...
横浜地検は31日までに、勤務していた署内で女性職員にわいせつな行為をしたとして、県警に書類送検された元巡査部長の60代男性について、不起訴処分にした。13日付。不起訴の理由は明らかにしていない。県警監察官室によると、男性は2023年11月… ...
ラグビーの全国高校選抜大会決勝が31日、埼玉・熊谷ラグビー場で行われ、神奈川代表の桐蔭学園が36―0で京都成章を下し、2年ぶり5回目の優勝を果たした。試合序盤は拮(きっ)抗(こう)した展開が続いたが、桐蔭は前半終了間際にフォワードの連続攻撃… ...
沈没した漁船を放置して安全な航行を妨げているとして、横浜市は31日、廃棄物処理法などに基づき、渕田船舶(同市中区)に適正な処分を求める措置命令を出した。市によると、同社は2020年8月、産廃処分業の許可を得ずに遊漁船を有償で解体した後、フ… ...
藤沢市内の路上で2022年9月、女性=当時(24)=にわいせつな行為をしようとして約1週間のけがを負わせたとして、強制わいせつ致傷の罪に問われた男性被告(34)=藤沢市=を無罪とした横浜地裁判決を不服とし、横浜地検は31日、控訴した。塩澤… ...
神奈川県警暴力団対策課と都筑署は31日、詐欺と窃盗未遂の疑いで、京都市、アルバイトの女(26)を再逮捕した。再逮捕容疑は、氏名不詳者らと共謀して昨年10月10日、富山市の90代女性方に金融機関職員を装って「通帳を新しいものに書き換える必要… ...
自動車運転処罰法の危険運転致死傷罪の要件を見直す法制審議会(法相の諮問機関)部会が31日、初会合を開いた。規定が曖昧との批判を踏まえ、高速度と飲酒の類型に数値基準を設定することが議論の柱。適切な数値の設定方法や、基準値を下回る場合に処罰可… ...
バスケットボール女子の京王電鉄Wリーグ・プレーオフは31日、愛知県の豊田市総合体育館で2戦先勝方式の準決勝第3戦が行われ、レギュラーシーズン(RS)2位のデンソーが、同3位のシャンソン化粧品を78―73で下し、通算2勝1敗で決勝に進んだ。3… ...
鹿児島県・奄美大島で31日、海開きがあり、神主が海の安全を祈願する神事を催した。旧暦3月3日の桃の節句に合わせた恒例行事で、長女の葵羽ちゃん(1)を連れて参加した奄美市のダイビングインストラクター遠藤春香さん(39)は「島の伝統行事に参加… ...