神戸の台所『東山商店街』を奥に進んでいくと、チョコレートショップ『カカオもの』(神戸市兵庫区)というお店があることをご存じですか。同店は2017年にチョコレートのセレクトショップとして誕生。北野工房や神戸国際会館の常設店舗を経て、20 ...
都賀川公園(神戸市灘区)で4月5日に「第30回なだ桜まつり」が開催されます。入場無料。都賀川沿いに広がる同園は桜の名所として広く知られています。子ども向けの遊具やベンチも設置されており、家族連れにも最適なスポットで、周辺にはカフェやレ ...
阪急岡本駅の北改札を出て北西に歩いてすぐのところにある『岡本南公園』(神戸市東灘区)。この小さな公園に植えられている珍しい品種のサクラが、見頃を迎えています。この公園は、「ソメイヨシノだけが桜じゃない」と日本古来種のサクラの保護育成に ...
阪急夙川駅から北へ延びる越木岩筋沿いは、有名洋菓子店やレストラン、ブティックなど西宮らしい個性的なお店が立ち並ぶ通りです。天気のいい日にぶらぶら歩いていると、おしゃれなコンクリート打ちっぱなしの建物の1階に素敵な雑貨屋さん?らしきお店 ...
山陽電鉄「別府駅」近くに、「人が通る(くぐる?)にはあまりにも低すぎる架道橋」があるらしい。取材で加古川を訪れた帰りに寄ってみたのですが…あまりにも低い!なのに次々と人が通っていくのです。そんな不思議な架道橋を記者が実際 ...
美術館で作品をじっくりと楽しんだ後は、ショップで鑑賞のお土産や、自分用に思い出に残るグッズを買いたい!という人も多いはず。今日は兵庫県立美術館で10年ぶりに開催され話題を集めている「パウル・クレー展――創造をめぐる星座」のグッズショッ ...
阪神尼崎駅前『中央公園』が3月29日にリニューアルオープン!当日はイベントも開催 ...
3月17日にオープンしたばかり!三宮の国際会館SOLにオープンした『-プチ-メゾン・ド・マルシェ神戸国際会館店』(神戸市中央区)に行ってきました。地下1階に可愛いコーナーを発見!白とピンクで統一されたインテリアの店内は、お姫様気分にな ...
いよいよ始まる「EXPO2025大阪・関西万博」の開催期間(4月13日~10月13日)に合わせて、尼崎市では「ひょうご五国」の魅力が大集合するナイトマーケットイベント「ひょうご楽市楽座」が行われます。開催に先駆け、公式サイトやインスタ ...