オーストラリアで子どもたちが熱愛する「フェアリーブレッド」なるものを知っていますか?
このたび、神戸・三宮の地下街「さんちか」1番街がリニューアルオープンし、神戸初出店となる食品スーパー2店舗がオープンしました。これをもって、2022年から行われてきたさんちかの大規模リニューアルが完了。3月27日(木)には「さんちか再整備事業完了」の ...
神戸市に本社をおくUCC上島珈琲株式会社は、大阪・関西万博の開幕を前に、55年前の大阪万博をきっかけに爆発的にヒットした世界初の缶コーヒー「UCCミルクコーヒー」の“復刻缶”を、4月7日(月)より数量限定で発売すると発表しました。
ゲームソフトメーカー「カプコン」(大阪市)のあゆみやゲーム制作の裏側などをひもとく展覧会「大カプコン展 ...
堀尾吉晴が17世紀初頭に築城し、全国に12基しかない現存天守を持つ城の一つである松江城。今年は国宝指定10周年を迎え、記念イベントなどが行われます。
もし、がんを切らずに治療できる方法があったら――。そんな最先端の技術が、今、医療現場で実現されています。“切らないがん治療”として注目を集めるのが、陽子線治療です。一般的な放射線治療と何が違うのでしょうか? 専門施設の医師に聞きました。
神戸のわくわくロックンロールバンド「ワタナベフラワー」。彼らが水曜日にパーソナリティーを務めるラジオ番組の中で“不幸話”をテーマにメールを募り、リスナーの悲しいエピソードに寄り添った。