兵庫県の斎藤知事をめぐる内部告発文書を調査した百条委員会の委員だった県議に誹謗中傷を含むメールが3000件以上送られていることがわかりました。警察は偽計業務妨害などの疑いもあるとみて、調べています。■「自殺しろ」1分ごとに同じアドレスから届く誹謗中傷 ...
4月6日に投開票される秋田県知事選挙は、選挙戦が後半に入り、論戦が熱を帯びている。秋田テレビは、電話による調査とこれまでの取材で情勢を探った。鈴木氏と猿田氏が横一線で激しく競り合っている。秋田テレビは3月29日と30日の2日間、秋田魁新報社、共同通信 ...
2023年4月から努力義務となった自転車のヘルメット着用。ただ、2年が経とうとしている現在も着用率は伸び悩んでいる。こうした中、警察が若い世代の力を借りて啓発動画を制作した。2024年11月、袋井警察署で行われた啓発アニメーションの声優オーディション ...
多くの人に惜しまれながら去年12月に閉館した広島市内で唯一の水族館だった「マリホ水族館」が場所や形を変えて復活する可能性があることが分かりました。不動産の運営などを行う「第一ビルサービス」は2日、去年12月に閉館した「マリホ水族館」を引き継ぎ、新しい ...
福島第一原子力発電所で2023年8月から開始された処理水の海洋放出をめぐり、東京電力は3月26日までに約600件・570億円の賠償支払いを完了したと公表した。1か月前と比べて約60件・20億円増加していて、ホタテやナマコを中心に、中国が日本産海産物の ...
メジャーリーグ、ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手(30)が、最強ピッチャーから3試合ぶりのヒット。開幕7連勝に貢献です。試合前、キャッチボールで力強いボールを投げこむ大谷選手。ロバーツ監督は、日本時間3日と6日の2回にわたり、ブルペンで投球練習 ...
3月31日時点のレギュラーガソリンの平均小売価格が発表され、福岡県は2週ぶりに値上がりしました。資源エネルギー庁によりますと、3月31日時点のレギュラーガソリン1リットルあたりの県内の平均小売価格は前週の調査より60銭高い184円20銭で、2週ぶりに ...
ガソリン価格が過去最高値です。富山県内のレギュラーガソリンの小売価格は、今週1リットル当たり188円となりました。県内で188円台は初めてです。石油情報センターによりますと、31日時点の県内のレギュラーガソリンの小売価格は、1リットル当たり188円と ...
愛媛県伊方町の伊方原発3号機の運転差し止めを求めた集団訴訟で、松山地裁が判決で訴えを棄却したことを不服とし、原告は3月31日に高松高裁に控訴しました。この裁判では四国電力の伊方原発3号機を巡り、2011年の福島第一原発の事故を受けて、愛媛の住民ら15 ...
愛媛県松山市の住宅で1日午後、80代の女性を刃物のようなもので刺した殺人未遂の現行犯で40代の息子を逮捕しました。女性は病院で死亡が確認され、警察は殺人容疑に切り替えて捜査します。現場は松山市山西町の住宅で、1日午後1時過ぎに「80代位の女性がケガを ...
富山も春本番を迎えました。富山地方気象台は2日、桜の開花を発表しました。*リポート「こちらが富山の標本木、ソメイヨシノです。目視で確認できるほど花が開いています」富山地方気象台によりますと、2日、富山市石坂の気象台の敷地内にあるソメイヨシノの標本木に ...
五島市では田んぼにレンゲソウが咲く春らしい風景が広がっています。五島市籠淵町の田園地帯を紅紫色に染めているのは、春の草花・レンゲソウです。レンゲソウは、中国原産のマメ科の植物で、江戸時代ごろから水田の肥料として栽培されてきました。化学肥料の普及で「レ ...