立憲民主党は3日午前の党会合で、サイバー攻撃に先手を打って被害を防ぐ「能動的サイバー防御」導入に向けた関連法案の修正案を大筋で了承し、今後の対応を執行部に一任した。憲法21条が規定する「通信の秘密」や国民の権利を「不当に制限することがあってはならない」との尊重規定を明記。近く衆院内閣委員会理事会に示す方向だ。
捜査関係者によると、書類送検されたのはいずれもお笑いコンビで、「ダイタク」の吉本大(40)、「9番街レトロ」のなかむら★しゅん(31)、「ダンビラムーチョ」の大原優一(35)、「ネイチャーバーガー」の笹本はやて(33)、ともに「プリズンクイズチャンネ ...
前日2日も、父親の一周忌がくるまえに、柳井嵩を置いて母親が出て行くショッキングな展開だった。連日の急展開に、ネット上では「めちゃフラグ立ってたけど、お父ちゃん」「嫌な予感したんだよな」「開始から、4日目です。まさか、お父さん」「もう少し長生きしてもよ ...
渡辺さんは昨年7月に福光美術館を皮切りに全国で巡回している特別展「生誕140年記念 石崎光瑤」に「全国区となり、認識が高まっている」と話し、市にゆかりがある板画家の棟方志功には「棟方の戦前の作品を購 ...
吉本興業の所属タレントを巡るオンラインカジノ問題で、警視庁保安課は3日、賭博の疑いで、男性タレント計6人を書類送検した。捜査関係者によると、お笑いコンビ「ダイタク」の吉本大メンバー(40)や「ダンビラムーチョ」の大原優一メンバー(35)ら。任意で事情聴取するなどし、立件の可否を検討していた。
2024年に摘発された悪質ホストクラブのホストや関係者は前年比121人増の計207人だったことが3日、警察庁のまとめで分かった。女性客に高額な売掛金を負わせて売春などをさせる悪質ホストを巡っては、政府が恋愛感情に乗じた高額請求を規制するなどした風営法改正案を今国会に提出している。
3日午前の東京外国為替市場の円相場は対ドルで上昇し、一時1ドル=147円台後半を付けた。3月中旬以来の円高ドル安水準。米トランプ政権が相互関税の税率を示したことを受け、投資家のリスク回避姿勢が強まり、比較的安全な資産とされる円を買ってドルを売る動きが加速した。
昨年の能登半島地震後、市内の公園に次々と仮設住宅が建ち、子どもらが伸び伸びと遊べる場所はほとんどなくなった。この女性が働く施設では、被災した建物の解体で生じる粉じんを懸念し、外遊び自体も控えるように。「将来的な体力への影響が心配」という。
【ロサンゼルス共同】米大リーグのドジャースは2日、昨季のナ・リーグ最優秀選手(MVP)受賞を記念した大谷翔平の首振り人形を本拠地ロサンゼルスで、ブレーブス戦の来場者4万人にプレゼントした。右手にMVPの盾を持ち、左手でバットを担いだデザインとなってい ...
SUBARU(スバル)は3日、約7年ぶりに全面改良したスポーツタイプ多目的車(SUV)「フォレスター」の先行予約を始めた。燃費性能を向上させ、事故時に自転車や通行者を保護する車外エアバッグを標準装備するなど安全性も高めた。
寺は1883(明治16)年、地元の豪商・銭屋五兵衛の下で働いていたお鉄が、河北潟開拓に関する疑獄事件で獄死した五兵衛ら一家を弔うために、尼となり建立したのが由来。五兵衛の三男・要蔵の墓などが残されている。
【ニューヨーク共同】米紙ニューヨーク・タイムズ電子版は2日、米IT大手アマゾン・コムが中国系動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」の米国事業買収を提案したと報じた。米大統領令に基づくサービス禁止猶予の期限切れに伴う規制の再開が5日に迫る中、土壇場での争奪戦への参加となった。