牛丼チェーン「 すき家 」は3日、5日午前3時から、全国のほぼ全店で24時間営業を取りやめると発表した。ゴキブリやネズミが混入した事案を受け、毎日午前3時から4時までを集中的な清掃作業に充てる。
川崎重工業( 神戸市中央区 )は3日、大阪・関西万博のパビリオン「未来の都市」で、出展する個人用の未来のモビリティを発表した。ライオンがモデルの4本脚で、人が背中に乗り、険しい山や岩場など未舗装路も走れ ...
神戸市西区 から 兵庫県太子町 を結ぶ播磨臨海地域道路を巡る「陰謀論」が交流サイト(SNS)などで広がっていることに対し、 斎藤元彦 知事は3日の定例会見で、「示されているルート案は私も了解した」と述べ、「斎 ...
サイバー攻撃を防ぐため先手を打って相手側のサーバーに入り込む「能動的サイバー防御」導入の関連法案を巡り、野党第1党の 立憲民主党 は3日、憲法21条の「通信の秘密」を尊重する規定を明記した修正案を決定し ...
大阪・関西万博会場の人工島・夢洲 (ゆめしま) ...
県内の大学生が3月、日米両国で次世代のリーダー育成を目指す取り組みの一環で米テキサス州を訪問し、現地の学生と交流した。学生たちは米国の農業現場を見学するなどして理解を深めた。渡米した学生らが県庁を訪 ...
国宝姫路城(兵庫県姫路市本町)の西の丸庭園で、桜をライトアップする恒例の夜桜会が開かれている。今回は、13日に開幕する大阪・関西万博をイメージして「いのち きらり」がテーマ。大天守を背景に、ソメイヨ ...
将棋の第10期叡王戦5番勝負の第1局が3日、名古屋市東区の料亭「神楽家」で指され、挑戦者で後手番の斎藤慎太郎八段(31)が、110手で伊藤匠叡王(22)を破り、先勝した。第2局は19日に石川県加賀市...
厚真、むかわ、安平の胆振東部3町は、北海道電力と相次いで連携協定を結び、脱炭素化に向けたグリーントランスフォーメーション(GX)の取り組みを進めている。2018年9月の胆振東部地震を教訓に、緊急時の ... 五島列島キリシタン物語五島市・新上五島町・小値賀町【周遊編】 五島列島キリシタン物語【前編】 地元新聞社が発行している生活情報誌ライターの旅日記をお届け。 五島列島キリシタン物語【後編】 地元 ...
【ジュネーブ共同】 国際サッカー連盟 (FIFA)のインファンティノ会長は3日、2028年ロサンゼルス五輪で女子は16チーム、男子は12チームが参加する新たな案を明らかにした。AP通信が報じた。9日の 国際オリンピック委員会 ...
将棋の第10期 叡王戦 5番勝負第1局は3日、 名古屋市 で指され、挑戦者で後手の 斎藤慎太郎 八段(31)が110手で伊藤匠叡王(22)を破り先勝、初の叡王奪取に向けて白星スタートを切った。