肥後銀行と鹿児島銀行を傘下に置く九州フィナンシャルグループ(FG)は、運営するスマートフォンアプリ「Hugmeg(ハグメグ)」で災害時の避難所情報の提供を始めた。現在の提供地域は熊本と鹿児島両県の9市町村で、自治体の追加を検討する。 ...
「文明の生態史観」など独創的な文明論を唱えた民族学者の梅棹忠夫さん(1920~2010年)が旧制三高(現京都大)時代につづった日誌を京都大学学士山岳会(京都市)が保管していることが30日までに分かった。著作集には未収録で、登山中に出会った人やアジア大 ...
陸上自衛隊湯布院駐屯地(大分県由布市)で30日、第8地対艦ミサイル連隊の編成完結式が開かれた。同隊の発足で、射程百数十キロの12式地対艦誘導弾を運用するミサイル連隊7個の整備計画が完成した。将来的に、相手国領域内の攻撃に使う射程約千キロの12式能力向 ...
大相撲の春巡業が30日、三重県伊勢市の伊勢神宮で始まり、新横綱の春場所を右肘痛などで途中休場した豊昇龍が雲竜型の奉納土俵入りを披露した。夏場所(5月11日初日・両国国技館)での再起へ向け「終わったことは終わったこと。次のことしか考えていない」と決意を ...
フリースタイルスキーの全日本選手権モーグル最終日は30日、札幌市ばんけいスキー場でモーグルが行われ、女子はともに世界選手権代表で柳本理乃(愛知ダイハツ)が72・90点で初優勝、同大会銀メダルの冨高日向子(多摩大ク)が2位だった。
農林水産省は4月1日から、日本に住む外国人が農地を取得する際の要件を厳しくする。農地取得を認めるかどうかを判断する際、在留期間の申告を義務化し、残り期間が短い場合は取得を認めない。コメ不足による価格高騰など食料を巡る環境が変化する中、耕作地の放棄や目 ...
30日午前8時20分ごろ、川崎市の神奈川県警宮前署4階の男子トイレで、10代男性警察官が頭から血を流して倒れているのを署員が見つけた。そばに拳銃が落ちており、1発発射されていた。署は自殺を図ったとみている。意識不明の重体。 男性は30日の当直勤務前で ...
浜松市の市道で自転車の小学生の列に軽トラックが突っ込み4人が死傷した事故で、亡くなった小学2年石川琴陽さん(8)の父親(37)が30日、発生から1週間を前に、記者団の取材に応じた。父親は「葬儀は終わったが、まだ娘の死を信じられない。ひょこっと出てくる ...
横浜が13安打11得点で大勝した。1―1の三回に阿部葉の2点二塁打で勝ち越し、六回には駒橋、阿部葉の適時打など7安打を集めて一挙6点。七回は江坂が2点二塁打を放った。
気象庁は30日、東京都心部で桜(ソメイヨシノ)が満開になったと発表した。平年より1日、昨年より5日早い。民間気象会社ウェザーニューズ(千葉市)は、来週にかけて西日本で満開を迎える所が多く、北陸や東北でも開花が相次ぐと予想。北海道は4月下旬から5月上旬 ...
2度の不信任決議可決による失職に伴う大阪府岸和田市長選が30日告示され、いずれも無所属で新人のNPO法人代表理事花野真典氏(46)、新人の元国会議員秘書佐野英利氏(45)、出直し選に臨む前職の永野耕平氏(46)、新人の元高校教諭上妻敬二氏(66)の4人が立候補を届け出た。投開票は4月6日。 新人の政治団体「NHKから国民を守る党」党首立花孝志氏(57)は、永野氏の応援が目的の「2馬力」選挙目的で出 ...
【バンコク共同】ミャンマー中部を震源とする地震で、隣国タイの首都バンコクでは30日、警察や救急隊などが、建設中に倒壊した高層ビルのがれきの下に取り残された行方不明者らの懸命の捜索を続けた。現場では依然として約80人の行方が分かっていない。 数台の重機が粉じんを上げながら、コンクリートの塊やゆがんだ鉄鋼、割れたガラスが積み重なった山を切り崩した。近くには多くの救急車が待機。救急隊の担当者は「捜索に全 ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results