2日午前の東京株式市場は、日経平均株価(225種)が一進一退の展開になった。前日の米国市場のハイテク株高が好材料となる一方、トランプ米政権が貿易相手国の関税率と同程度の関税を課す相互関税の発表を2日に予定していることから、米景気減速への警… ...
【ワシントン共同】米南部フロリダ州の2選挙区で1日、議員辞職に伴う下院補欠選挙が実施され、米主要メディアによると、共和党新人がいずれも勝利した。フロリダは共和党のトランプ大統領の自宅がある「お膝元」で、第2次トランプ政権に対する初審判と位… ...
大和市は1日、15年ぶりに公募した市イベント観光協会事務局長に岩本亮氏(37)を選任したと発表した。任期は1年。岩本氏は市内在住で民間企業に勤務経験があり、市健康普及員を務めるなど地域活動に積極的に参加してきた。公募は昨年12月~今年1月… ...
県内出身の宇宙飛行士野口聡一さん(59)が1日、県庁を訪れ、県が注力する宇宙関連産業の振興について黒岩祐治知事と意見交換した。県は2025年度予算で初めて宇宙関連産業に特化した事業費約1億4500万円を計上。企業や研究機関が集まる交流拠点… ...
障害のある子がいじめ被害に遭う事案が後を絶たない。横浜市立中学校でも重大事態が起き、対応が後手に回ったことが明らかになった。教職員に障害への理解が不足していたことが背景にあり、看過できない。教職員の意識改革のみならず、誰もが安心して学べる… ...
大和市は1日、多目的スポーツ広場などが整備されている大和ゆとりの森(同市福田)の愛称を「F・マリノス成城石井パーク」とすると発表した。市によると、施設の命名権を企業や団体などに付与し、その対価を得て維持管理費に充てるネーミングライツ制度を… ...
川崎市の小田嶋満教育長(66)と大澤太郎上下水道事業管理者(64)の退任式が3月31日、市役所で行われた。福田紀彦市長や幹部職員らが最後のあいさつに耳を傾け、拍手で見送った。小田嶋教育長は1982年に市立中学校の教職員として採用され、市立… ...
男子ゴルフの元世界ランキング1位で、左アキレス腱を断裂して手術を受けたばかりのタイガー・ウッズ(米国)が1日、エープリルフールとして自身のX(旧ツイッター)でマスターズ・トーナメント(10日開幕)に出場すると投稿した。「医師とトレーナーの… ...
【ロサンゼルス共同】米大リーグ、ドジャースのロバーツ監督は1日、今季中の投手復帰を目指す大谷翔平が2日(日本時間3日)にブルペンに入り、軽めの投球練習を行うと明らかにした。その次は5日に入り、強度を上げる見込み。打者相手の投球予定について… ...
料亭やクラブでの飲食費を経費として申告したとして、東京国税局がプロ野球巨人の坂本勇人選手(36)に対し、2022年までの3年間で、計約2億4千万円の申告漏れを指摘していたことが2日、関係者への取材で分かった。過少申告加算税など約1億円を追… ...
川崎市の落合隆教育長(60)と白鳥滋之上下水道事業管理者(60)の就任式が1日、川崎市役所で行われた。落合教育長は「川崎の教育が、川崎の明るい未来を切り開いていけるように教育行政をしっかり進めたい」、白鳥管理者は「生命の基盤となる市民の安… ...
【ワシントン共同】米主要メディアは1日、下院のフロリダ州第6選挙区の補欠選挙で共和党新人が勝利したと伝えた。 米南部フロリダ州の下院補選で共和が勝利 ...