フジテレビの清水賢治社長は、一連の問題に対する第三者委員会の調査報告をうけた31日の会見で、中居氏と女性とのトラブルのきっかけとなったとされる食事会について、当時のフジテレビ幹部社員の関与は認定されなかった、としました。
100年あまりの歴史を持つ大河原商業高校が31日閉校を迎えた。 校舎の鍵を閉める「施錠式」には多くの卒業生らが参加した。 大河原商業高校は少子化に伴い、2023年、柴田農林高校と統合され「大河原産業高校」が新たに開校している。
青森県内に居住する会社を経営する60歳代の女性が融資の契約事務手数料をうたう詐欺で255万469円をだまし取られる被害にあいました。 三沢警察署によりますと女性はことし2月27日、経営する会社に日信ファイナンシャルサービスという法人から「融資許可通知書」などと融資する旨が記載された文書がFAXで届きました。 女性は経営費用の融資を申し込むため、前記文書の借入申込書欄に必要事項を記入して、FAXで返 ...
大谷翔平選手の口座から不正に送金したとして禁錮刑の有罪判決を受けたドジャースの元通訳・水原一平被告について、延長されていた出頭期限が5月12日であることがわかりました。
中居正広さんと女性とのトラブルをめぐり、フジテレビが設置した第三者委員会は先月31日、調査報告書を公表し、トラブルについて「業務の延長線上における性暴力」だと認めました。 第三者委員会 竹内朗委員長 ...
フランスの極右政党「国民連合」のマリーヌ・ルペン前党首に対し、パリの裁判所は公金横領の罪で有罪判決を言い渡しました。2年後の大統領選挙に出馬できない可能性が高まっています。
第三者委員会の調査報告を受け、フジテレビの清水賢治社長は、人権・コンプライアンスへの対応を強化すると発表しました。 フジテレビ 清水賢治社長 「会社としての責任を痛感しています」 ...
【概要】 “トランプ関税”の影響で各国で株価下落し、市場混乱の懸念が起きている。アメリカ国内ではインフレが加速し、卵の価格が高騰。国外からの“卵狩り”も。また、テスラへの抗議も世界各地に波及している。“マスクリスク”とトランプ政権の行方を議論する。
フジテレビの一連の問題を調査した第三者委員会は、類似事案の調査の中で、BSフジ「プライムニュース」のキャスター・反町理氏の行為を、重要な社内ハラスメント事案と認定しました。 第三者委員会は、フジテレビ社内における類似事案の調査で、BSフジの報道番組「プライムニュース」の現キャスターで前の取締役だった反町理氏によるハラスメント行為について、多くの社員から問題視する意見が寄せられたと明らかにしました。
31日、名古屋市の鶴舞公園で警察官らがパトロールを行い、花見客らに対し不審者などへの注意を呼びかけました。 鶴舞公園では毎年、花見の時期に子どもや女性へのつきまといや盗撮など、警察への相談が増加しています。
きょう夕方、宇和島市川内甲で島田ミエ子さん(66)が自宅で頭から血を流し倒れているのを、帰宅した夫が発見しました。 島田さんは市内の病院に搬送されましたがその後死亡が確認されました。
ミャンマーの大地震は、生存率が下がるとされる発生から72時間を過ぎましたが、救助活動は難航しています。これまでに亡くなった人は2000人を超え、死傷者はさらに増えるとみられています。 震源地から近い第二の都市マンダレーでは、11階建のマンションの4つの建物のうち3つが倒壊しました。余震が続く中、がれきに阻まれ救助活動は難航しています。 息子が行方不明 「(中にいたのは)18歳の息子です」 「連絡は ...